【資金調達】銀行交渉でやってはいけないこと4つ・緊急時はファクタリングがおすすめ

スポンサーリンク
※本記事はプロモーションを含みます。

【資金調達】銀行交渉でやってはいけないこと4つ

融資を受けることに対して、銀行と交渉するという視点を持つ経営者はあまりいません。

しかし、銀行は融資をしたお金を回収することで利益を上げており、銀行にとって融資は商売です。

当然、融資にあたっては交渉があり、融資交渉は銀行と会社の商談であるとも言えます。

だからこそ、銀行との交渉をうまく進め、融資条件をできるだけ良いものにしたりするためには、銀行交渉のポイントを押さえる必要があります。

そこで本記事では、「銀行交渉でやってはいけないこと」を4つ紹介します。

▼緊急で資金調達が必要ならファクタリング▼
※サービス利用には事前にGMOあおぞらネット銀行の法人口座が必要です。
資金需要に備えて事前の口座開設をおすすめします。

スポンサーリンク

【注目】銀行融資が難しい場合はファクタリングがおすすめ

ファクタリングとは

※上記の図解は2社間ファクタリング

ファクタリングとは、「債権買取り」を意味しています。

法人がファクタリングにおいては、保有している売掛債権(=請求書)を売却することで現金を得る資金調達方法の一種として認識されています。

企業は、ファクタリングを利用すれば、売掛債権の予定日よりも早く現金を受け取れます。

ファクタリングは売掛債権の売買で資金調達を行うため、銀行からの借入とはことなり融資にはあたりません(調達した資金の返済は不要です)。

融資ではないため金利はありませんが、利用時にファクタリング業者に手数料を支払います。

※サービス利用には事前にGMOあおぞらネット銀行の法人口座が必要です。
資金需要に備えて事前の口座開設をおすすめします。

ポイント1:銀行の言いなりにならない

銀行の言いなりにならない

最初にあげたいポイントは、「銀行の言いなりになってはいけない」ということです。

本ポイントについては、身近な具体例から考えてみましょう。

たとえば、銀行は融資にあたり担保を取ろうとすること大半です。

この際、「銀行が担保を求めるのは普通」と考え、特に疑問も持たず担保を出す場合は「銀行の言いなりになっている」と言えるでしょう。

問題なく返済できるなら担保はいらない?

問題なく返済できるなら担保はいらない?

銀行が融資の際にもっとも重視していることは、融資した元金と利息を約束通りのペースで完済されるかどうかということです。

もし、元金と利息が必ず約束通りに支払われるならば、銀行は担保を取る必要はないとも言えます。

担保や保証人を求められている会社は、恐らく返済の履行にいくらかの不安をもたれていると思われます。

冒頭で述べた通り、融資は銀行と会社の商談のようなものです。

融資する会社に対して、返済されなかった場合の対策を事前に行うことは、銀行のビジネスにとって必要不可欠なことです。

会社側もなるべく自社にとって有利な条件で融資を受けられるよう、提示された条件を自社に有利なものにできるよう交渉してみるべきでしょう。

個人保証は特に気を付けて!

個人保証は特に気を付けて

担保が一概に悪いというわけではありません。

担保を出せば、融資条件が良くなることもあります。

担保については、銀行の言いなりになるのではなく「交渉のカード」として利用するといいでしょう。

しかし、「個人保証」を求められた場合は、より慎重に考えて交渉する必要があります。

個人保証をつけてしまうと、保証を外してもらうことは困難であり、万が一の場合に家族などにも迷惑をかける可能性があります。

実は、金融庁の監督指針では「中小企業や自営業者の個人保証を求めてはならない、第三者連帯保証を禁止する」とされています。

しかし、いまだに現場では、経営者やその親族が個人保証を求めるケースは多いです。

「融資を受けたい」、「銀行と信頼関係を築きたい」という気持ちもわかりますが、個人保証を求められた際は慎重に交渉を進めてください。

【注意】

銀行が提示した条件通りに契約したとしても、必ずしも銀行との信頼関係を築けるとは言えません。

会社にとっても融資交渉=商談と考える

銀行の言いなりになるのではなく、会社側も融資交渉を商談と考えるといいでしょう。

銀行の論理と中小企業の論理のすり合わせを図り、自社にとってもできるだけ有利になるよう交渉していくことが大切です。

▼【最短2時間】手持ちの請求書を現金化▼

※サービス利用には事前にGMOあおぞらネット銀行の法人口座が必要です。
資金需要に備えて事前の口座開設をおすすめします。

ファクタリングについての記事はこちら

コメント