複数の金融機関から融資を受けるシンジケートローン

スポンサーリンク
※本記事はプロモーションを含みます。

融資の一つの形態に、シンジケートローンがあります。

これは、複数の金融機関の協力によって融資を出してもらい、多額の融資を受けるのに役立つ融資方法です。

シンジケートローンでは、関係者が多いことなどから、契約が煩雑という側面があります。

そこから生じるデメリットもあります。

そこで本稿では、シンジケートローンの概要と、利用の際の注意点などを解説していきます。

スポンサーリンク

シンジケートローンとは?

金融機関の融資の方法の一つに、シンジケートローンというものがあります。

シンジケートローンとは、会社が打診した融資に対して、複数の金融機関が資金を出し合って融資するものです。

シンジケートローンでは、アレンジャーと呼ばれる代表の金融機関が、他の参加金融機関をまとめて、全ての金融機関に対して同じ条件・契約書をもって、1社に融資を行います。

シンジケートローンのメリット

では、シンジケートローンのメリットを見ていきましょう。

アレンジャーの存在

シンジケートローンのメリットとしてまず挙げられるのは、アレンジャーが取りまとめることです。

普通は資金を必要としている会社が、複数の金融機関から借りるならば、それぞれの金融機関に融資を申し込みます。

金融機関ごとに異なる条件で決めていくため、中には融資条件の悪い金融機関が出てしまったり、非常に手間がかかったりします。

しかしシンジケートローンならば、アレンジャーが複数の金融機関をまとめて融資を出してくれるため、それぞれの金融機関と異なる融資契約を交わす手間がかかりません。

事務管理負担が少ない

上記の通り、通常の融資で複数の金融機関を利用するならば、条件や契約内容が異なるため、資金調達後の事務負担が大きくなります。

しかし、シンジケートローンならば、参加金融機関の融資条件と契約内容は全て同じであることから、資金調達後の事務負担が軽減されます。

さらに、返済も決められた口座に一括で行い、それをエージェントと呼ばれる金融機関が管理しています。

エージェントが参加金融機関に返済してくれるため、参加金融機関それぞれに返済する負担もありません。

エージェントと言っても、返済の管理はほとんどの場合においてアレンジャーが務めます。

このように、事務管理負担がかからないことも、シンジケートローンのメリットであると言えます。

▼【最短2時間】手持ちの請求書を現金化▼

※サービス利用には事前にGMOあおぞらネット銀行の法人口座が必要です。
資金需要に備えて事前の口座開設をおすすめします。

ファクタリングについての記事はこちら